MENU
スポンサーリンク



スポンサーリンク




Panasonic 食洗機 NP-TH4を自力で設置する方法

食洗機

Panasonic NP-TH4を自力で設置する方法

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH4-W

を自力で設置する方法です。

食洗機

Panasonic NP-TH4を自力で設置する方法
1.分岐水栓を取り付け給水ホースをつなぐ

 

2.排水ホースをシンクに入れ固定する

 

3.コンセントにつないで完了!

 

 

実際に自力で設置することは簡単です。

 

 

“ishikawa”
1番厄介なことは、分岐水栓を取り付けるところですね。

 

 \自力で分岐水栓の交換の仕方/

↓↓↓

あわせて読みたい
SANEI K87111JV-13 パナソニック NP-TH4 分岐水栓が取り付けられない時の対処法と解決策! 分岐水栓をつけたいけど、つけられない。 元々付いているSANEI K87111JV-13は分岐水栓に対応していない。 なんとかして食洗機を付けたい! 【結論】 パナソニックの食洗...
目次

1.分岐水栓を取り付け、給水ホースをつなぐ

 

食洗機の設置方法

食洗機の設置方法

 

分岐水栓さえ取り付けてしまえば、付属のホースを繋ぐだけです。

 

本体の給水部分にネジを回すように取り付けます。

分岐水栓の部分は、爪を持ち上げてカッチっとワンタッチで取り付け完了です。

どんな人でも出来ますよ。

 

“ishikawa”
何度も言いますが分岐水栓を取り付けることが難関です。

 

 

自力で分岐水栓の取り付け方
↓↓↓

あわせて読みたい
SANEI K87111JV-13 パナソニック NP-TH4 分岐水栓が取り付けられない時の対処法と解決策! 分岐水栓をつけたいけど、つけられない。 元々付いているSANEI K87111JV-13は分岐水栓に対応していない。 なんとかして食洗機を付けたい! 【結論】 パナソニックの食洗...

2.排水ホースをシンクに入れ固定する

排水ホースをシンクに入れ固定する

パナソニックの公式のホームページには、排水ホースをシンクに入れ固定するとありますが

食洗機の設置方法

[su_quote cite="Panasonicから引用"][/su_quote]

特に固定しなくても問題ないです。

普通に写真のようにシンクにホースが入っていれば問題ないです。

食洗機排水ホース

 

固定しなくても排水された温水が

飛び散ったりすることもありません。

 

3.コンセントにつないで完了!

 

コンセント

コンセントにつなぎましょう。

こちらも説明不要ですよね。

 

まとめ

食洗機

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TH4-W

を自力で設置する方法です

Panasonic NP-TH4を自力で設置する方法
1.分岐水栓を取り付け給水ホースをつなぐ

 

2.排水ホースをシンクに入れ固定する

 

3.コンセントにつないで完了!

 

設置自体はどんな人が行っても出来ます。

 

ホースなどを接続する前の分岐水栓の

取り付けがスムーズに出来たら

何の問題もなく完了します。

 

“ishikawa”
妻も分岐水栓を自分で交換できたので女性でもできると思いまます。

 

食洗機は人生の時間を増やしてくれる

全人類必須のアイテムです。

 

“ishikawa”
価格で見るのではなく、価値で見ましょう!

 

 

 

あわせて読みたい
NP-TH4 パナソニック食洗機 音 静か?うるさい?実際に使ってみて感じた事 NP-TH4 パナソニック食洗機 音は静か?うるさい?実際に使ってみて感じた事   こんな疑問があると思います。   【結論】   パナソニック食洗機NP-TH4は...

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次