こんにちは、皆さんは運動していますか?
僕は30代になってから、知らない間に体重が増えて、気持ちもモヤモヤしている時にジョギングをして汗をかいたら、ものすごく気持ちよくてハマりました。
ジョギング中iPhoneで音楽を聴きながら走っていました。コード付きイヤフォンで。
その時もそこまで不便を感じなかったのですが、AirPodsに変えてから超絶快適になりました
目次
AirPodsジョギング時の利点1
激しく走っても落ちません。普段は時速8キロくらいでゆっくり走っていますが全く外れません。たまに13.14キロでダッシュしても全く問題ありません。走っている最中に外れたことはありません。心配ないです。
AirPodsジョギング時の利点2
完全コードレス、もうこれがジョギング時に便利すぎて、コードがあるイヤフォンには戻れません。ポーチを腰に巻いて、そこにiPhoneを入れてイヤフォンで聞いていていたのですが、ポーチが少し下がってきたりするとコードを引っ張るので気になっていました。それから解放されて本当に快適です。
AirPodsジョギング時の利点3
稼働時間はApple公式では5時間と表記があります。これは本当に持ちます。5時間は連続して使ったことはないのですが2時間ジョギングしたのですが、全くきれません。バッテリーの持ちは素晴らしいです。
AirPodsジョギング時の利点4
音飛びはないです。iPhoneからの切断が切れたこともないですね。

AirPodsジョギング時のデメリット
音質は普通です。僕は音楽にはそこまでこだわりがないのですが、以前SONYのウォークマンを使っていたのですがそちらの方が音質はいいように感じました。音漏れも音量を大きくしているとあると思います。あえてデメリットというならそんなところでしょうか。
まとめ
ジョギング時のAirPodsは外れることはないので大変オススメです。バッテリーも5時間は持つので困ることはないです。
 ishikawa
ishikawaAppleWatchなどと連携すれば、よりジョギングは快適になりそうですね

![[パナソニックNA-VX900BL]で人生が変わります 洗濯から解放されます!](https://ishikawatakafumi.net/wp-content/uploads/2021/07/b3e97d62c10c8ba58467f8fecbd68737-300x169.jpg)






![[2021年最新]テレワークに必須 タスカル オンラインビジネスサービス](https://ishikawatakafumi.net/wp-content/uploads/2021/04/daad6685965ecc926d620b0d2c91a969-300x249.jpg)










コメント